Nuclear Abolition News and Analysis

Reporting the underreported threat of nuclear weapens and efforts by those striving for a nuclear free world.
A project of The Non-Profit International Press Syndicate Group with IDN as flagship agency in partnership with Soka Gakkai International in consultative
status with ECOSOC.

logo_idn_top
logo_sgi_top

Watch out for our new project website https://www.nuclear-abolition.com/

About us

TOWARD A NUCLEAR FREE WORLD was first launched in 2009 with a view to raising and strengthening public awareness of the urgent need for non-proliferation and ushering in a world free of nuclear weapons. Read more

Related Web Sites

IDN Global News

Calls for Making Global Nuclear Test Ban Legally Binding

グローバルな核実験禁止の発効を呼びかけ

【ベルリン/ウィーン/アスタナIDN=ラメシュ・ジャウラ】

Photo: Participants of the 2018 CTBTO GEM – Youth International Conference in Astana. In the front is ATOM Project leader, Honorary Ambassador and artist Karipbek Kuyukov. Behind him: Kazakh Foreign Minister Kairat Abdrakhmanov (on the right) and CTBTO Executive Secretary Dr Lassina Zerbo (on the left). Credit: CTBTO. カザフスタンのカイラット・アブドラフマノフ外相と包括的核実験禁止条約機構(CTBTO)準備委員会のラッシーナ・ゼルボ事務局長が、すべての包括的核実験禁止条約(CTBT)署名国に対して、22年間も停滞しているCTBTを「発効させて核実験の禁止に法的拘束力を持たせるべく全力を傾けるよう」訴えた。

2019~20年に国連安保理の非常任理理事国を務めるドイツのハイコ・マース外相も、この訴えを支持した。マース外相は、8月29日の「核実験に反対する国際デー」に合わせた声明のなかで、「核兵器の脅威は、とりわけ核実験に関して明確です。核実験は、事実上禁止されているにも関わらず、残念ながら依然として行われています。直近の核実験は、北朝鮮がほんの1年前に行ったものです。」と力説した。

73 Years On, a Nuclear-Weapons-Free World Remains a Mirage

あの日から73年、依然として幻の「核兵器なき世界」

【ベルリンIDN=ラメシュ・ジャウラ】

Photo: Secretary-General António Guterres (front left) views an exhibit at the Nagasaki Atomic Bomb Museum on 9 August 2018. UN Photo/Daniel Powellノーベル平和賞受賞者のアドルフォ・ペレス・エスキベル氏と仏教哲学者の池田大作氏は、「われわれは常に新しい日の夜明けに立っているのである“we are always on the threshold of a new dawn”」というマーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の言葉を想起すると共に、2017年7月の核兵器禁止条約の採択こそが、そうした「新しい日の夜明け(=境目“threshold”)」であったと断じている。

両氏は、メディアと一般市民、特に青年を対象にローマで発表され、フランシスコ教皇に手渡された共同声明「世界の青年へ レジリエンス(困難を乗り越える力)と希望の存在たれ!」において、禁止条約は核兵器を「一切の例外なく禁止する国際条約である。」と指摘している。

UN Chief’s Disarmament Agenda Faces Rough Waters

難航が予想される国連事務総長の軍縮アジェンダ(ジャヤンタ・ダナパラ元軍縮問題担当国連事務次長)

私たち共通の未来を守る』と題されたアントニオ・グテーレス国連事務総長の新たな軍縮アジェンダが発表されたが、「現在の行為主体(アクター)の下で、私たち共通の未来を守れる可能性は低い」、とジャヤンタ・ダナパラ氏は記している。ダナパラ氏はスリランカの元大使で、元軍縮問題担当国連事務次長である。「私たちは、行為主体の交代を待つか、失敗した交渉の瓦礫の中から新たな出発を模索するしかありません。しかしそれも、予測不能なトランプ大統領と金正恩北朝鮮最高指導者にかかっている。」とダナパラ氏は記している。

【キャンディIDN=ジャヤンタ・ダナパラ】

Photo: UN Secretary-General António Guterres speaks at the University of Geneva, launching his Agenda for Disarmament, on 24 May 2018. UN Photo/Jean-Marc Ferre.大々的に予告されていたアントニオ・グテーレス国連事務総長による軍縮アジェンダは、5月24日、ジュネーブ大学の学生たちの前で披露された。

ICAN Expects Nuclear Ban Treaty to Enter into Force in 2019 – Chinese

ICAN預計核禁令條約於2019年生效

作者:尼娜·班達裡(Neena Bhandari)

Photo: Tim Wright addressing the UN conference to ban nuclear weapons on behalf of ICAN on the second last day of negotiations on 6 July 2017. Credit: ICAN | Vimeo

悉尼(IDN) – 隨著世界目睹2018年核武器威脅的增加,國際廢除核武器運動(ICAN)正在支持全球公眾運動向各國政府施壓,要求其簽署和批准《禁止核武器條約》。ICAN的條約協調員蒂姆·懷特(Tim Wright)(以下簡稱懷特)與IDN的尼娜·班達裡(Neena Bhandari)(以下簡稱班達裡)就裁軍問題,提高對核武器的風險和後果的認識,以及為什麼世界比以往任何時候都更需要核禁令條約進行了交談。

ICAN Expects Nuclear Ban Treaty to Enter into Force in 2019 – Korean

ICAN은 2019 년에 핵 금지 조약이 시행될 것이라고 기대하고 있다

저자: 니나 반다리(Neena Bhandari)

Photo: Tim Wright addressing the UN conference to ban nuclear weapons on behalf of ICAN on the second last day of negotiations on 6 July 2017. Credit: ICAN | Vimeo

시드니 (IDN) – 국제 사회가 증가하는 핵무기 협박을 목격함에 따라, 핵무기 폐지를 위한 국제 캠페인 (ICAN)은 핵무기 금지 조약(Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons)에 서명하고 비준할 것을 각국 정부에 촉구하는 국제 공공 운동을 지원하고 있다. ICAN의 조약 본부장인 팀 라이트(Tim Wright: 이하 TW)는 IDN의 니나 반다리(Neena Bhandari: 이하 NB)에게 핵무기의 위험과 결과에 대한 인식을 높이고 핵 금지 조약이 그 어느 때보다 더 필요한 이유를 설명함으로써 군축에 대해 논의했다.

ICAN Expects Nuclear Ban Treaty to Enter into Force in 2019 – Japanese

ICAN、2019年の核兵器禁止条約発効を期待(ティム・ライトICAN条約コーディネーターインタビュー)

【シドニーIDN=ニーナ・バンダリ】

Photo: Tim Wright addressing the UN conference to ban nuclear weapons on behalf of ICAN on the second last day of negotiations on 6 July 2017. Credit: ICAN | Vimeo2018年に核戦力による威嚇が強まるのを世界が目の当たりにするなか、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)は、各国政府に核兵器禁止条約(核禁条約)への署名・批准を働きかける世界的な民衆運動を支援している。ICANの条約コーディネーターを務めるティム・ライト氏は、IDNのニーナ・バンダリ記者に、軍縮、核兵器のリスクと帰結に対する認識を高めること、そして今日の世界には核禁条約がなぜかつてないほど必要なのか、について語った。

ライト氏は、核禁条約が2019年中に発効することを期待している。彼は南北対話を開始した韓国の文在寅大統領の「優れたリーダーシップ」を称賛しつつも、「しかし、真の平和は、核兵器が、北朝鮮だけではなく、全ての国々による全面拒否に基づくものでなければならない。」と指摘している。また、ドナルド・トランプ大統領によるイラン核合意破棄については、「核不拡散の努力を阻害するもの。」と述べている。

Nuclear Weapon States’ Long Arm Seen Behind Deferral of Landmark UN Conference

「核軍縮に関する国連ハイレベル会議」延期の裏に核保有国の影

【ニューヨークIDN=アラン・ウェア】

Photo: Security Council meeting on Maintenance of international peace and security, Nuclear non-proliferation and nuclear disarmament. Credit: UN Photo/Loey Felipe2018年5月14日は、「とりわけ核兵器に関する包括的条約を含め、核兵器の完全廃絶実現に向けた効果的な核軍縮措置」を討論するための3日間にわたる「核軍縮に関する国連ハイレベル会議」の開会日となるはずであった。

国連総会は5年前、丸1日を費やすハイレベル会合を国連で毎年開催したのちに、2018年にこうした会議を開くことを決定していた。

Pressure Mounts on Japan to Join the Nuclear Ban Treaty – Korean

일본, 핵 금지 조약 가입에 대한 압력 거세져

아사기리 가츠히로

Photo (left to right): Michiko Kodama, Assistant Secretary General of Nihon Hidankyo (Japan Confederation of A- & H- Bomb Sufferers' Organizations); Akira Kawasaki, Executive Committee Member, Peace Boat and an international steering committee member of ICAN; Terumi Tanaka, co-chairperson of Nihon Hidankyo (Japan Confederation of A- & H- Bomb Sufferers' Organizations); Haruko Moritaki, co-director of Hiroshima Alliance of Nuclear Weapons Abolition (HANWA). Credit: Katsuhiro Asagiri | IDN-INPS

도쿄(IDN) – 일본은 1945년 8월에 히로시마와 나가사키에 투하된 최초의 핵폭탄 공격에서 살아남은 생존자인 히바쿠샤들의 “용인할 수 없는 고통”을 인정하는 UN 핵 금지 조약을 서명하고 비준하라는 내부의 압력을 받고 있다.

유엔의 122 회원국은 2017년 7월에 핵무기 금지조약(TPNW)으로 공식적으로 알려진 국제 조약을 채택한 바 있다.

2017년 3월 기준으로 평균 연령이 81.41세에 달하는 고령 생존자들은 조약에 가입하면 “핵보유국과 비보유국 간의 간격이 더 벌어질 수 있다”는 이유를 들어 TPNW에 불참하기로 한 일본 정부의 결정을 비난하고 있다.

Pressure Mounts on Japan to Join the Nuclear Ban Treaty – Chinese

日本加入「禁止核武器條約」的壓力越來越大

作者:Katsuhiro Asagiri

Photo (left to right): Michiko Kodama, Assistant Secretary General of Nihon Hidankyo (Japan Confederation of A- & H- Bomb Sufferers' Organizations); Akira Kawasaki, Executive Committee Member, Peace Boat and an international steering committee member of ICAN; Terumi Tanaka, co-chairperson of Nihon Hidankyo (Japan Confederation of A- & H- Bomb Sufferers' Organizations); Haruko Moritaki, co-director of Hiroshima Alliance of Nuclear Weapons Abolition (HANWA). Credit: Katsuhiro Asagiri | IDN-INPS

東京(IDN) – 日本正面臨來自內部的壓力,要求其簽署並批准《聯合國禁止核武器條約》,該條約承認迄今為止1945年8月在廣島和長崎首次發生原子彈爆炸的倖存者所遭受的「無法接受的痛苦」。

聯合國122個成員國於2017年7月通過了條約,其正式名稱為《禁止核武器條約》(TPNW)

老齡倖存者(截至2017年3月平均年齡為81.41歲)對日本政府決定不加入《禁止核武器條約》表示遺憾,政府的理由是加入該條約可能「導致核武器國家與無核武器國家之間的差距進一步擴大。 」

Experts Denounce U.S. Withdrawal From Iran Nuclear Deal

専門家らが米国のイラン核合意離脱がもたらす幅広い悪影響を予測

【ニューヨークIDN=J・ナストラニス】

Photo: Trump ending U.S. participation in Iran Nuclear Deal. Credit: White House.専門家らによると、ドナルド・トランプ大統領のイラン核合意からの離脱決定は、多くの計り知れない不安要因をもたらした。1995年のノーベル平和賞受賞団体である科学と世界の諸問題に関するパグウォッシュ会議は、「(この判断は)これまで厳密に核に限定されていた枠を超えて、幅広い悪影響を招きかねない高くつく過ちだ。」と断じた。

2017年のノーベル平和賞受賞団体である核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)も、この判断は、「機能している合意を台無しにするのみならず、協定・外交上のパートナーとしての米国の信用に大きな打撃となるものだ。」と警告した。

Search

Newsletter

Report & Newsletter

Toward a World Without Nuclear Weapons 2022

Scroll to Top